【恵那市】地に眠る古木と浮かぶ根〜アライダシ原生林の循環を辿る〜(森フェス)
人の手がほとんど加わることなく、数百年にわたり育まれてきたアライダシ原生林では、倒れた巨木の上に新たな命が芽吹く「倒木更新」や、空中に根を広げる「根上がり木」など、生命の循環を視覚的に体感できる風景が広がっています。現代では希少な原生林を、ガイドの案内のもとゆっくりと踏みしめて歩きます。
おひとり様
大人 | 6000円 |
---|---|
高校生以下 | 2000円 |
所要時間 | 約5時間 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2025年10月~2025年11月 |
このプランのおすすめポイント
地元ガイドによる丁寧な案内
森林に詳しい地元ガイドが同行し、矢作川の源流を観察した後、倒木更新や根上がりと言われる原生林ならではの魅力を解説をします。普段は見過ごしてしまう自然の魅力に気づき、森への理解が深まります。
見どころがたくさん!
原生林内に、いくつかの見どころポイントを設定し、それらを魅力的に伝えるためのコースを計画しています。また、秋には原生林ならではの深く鮮やかな紅葉も楽しめます。
無理なく楽しめる、やさしい森歩き
アップダウンの少ない緩やかなコース設計で、登山経験がない方やお子様、女性にも、自然観察と散策を楽しんでいただけます。
山をみたなら、川辺でも!
越沢コテージ前には、新公園「リバパークかみやはぎ」が今年オープンしました。釣り堀の魚を釣って、BBQをしましょう!その他、ドッグランや足湯など様々なコンテンツを楽しむことができます。
プラン詳細
日程表
9:00
集合・受付(道の駅上矢作 ラ·フォーレ福寿の里第2駐車場)
受付後、各自にてアライダシ原生林入口までご移動いただきます。
10:00~13:00
ガイド付きウォーキング(約180分)
途中昼食を摂りながらアライダシ原生林をガイドがご案内します。
13:00
退山
道の駅上矢作 ラ·フォーレ福寿の里まで各自ご移動いただきます。
14:00
解散(道の駅上矢作 ラ·フォーレ福寿の里第2駐車場)

- アライダシ原生林入口及び道の駅上矢作 ラ·フォーレ福寿の里の第2駐車場までは現地係員がお車で誘導します。
- 昼食は現地にてお弁当をご用意します。
- アライダシ原生林ではガイドがご案内します。
- 解散後は道の駅上矢作 ラ·フォーレ福寿の里にてお買い物などをお楽しみください。
プラン情報
設定日 | 2025年 ・10月11日(土) ・11月1日(土) |
---|---|
ご旅行代金に含まれるもの | ガイド代、昼食代、保険料 |
設定時間 | 9:00~14:00 |
最少催行人数 | 7名 |
最少受付人数 | 1名 |
最大受付人数 | 15名 |
申込締切日 | 7日前 |
行程表 | 行程表はこちらをご確認ください。 |
提供事業者 | かみやはぎ観光協会 |
集合場所MAP | ・道の駅上矢作ラ·フォーレ福寿の里第2駐車場 |
注意事項
- 開始時間の10分前までにご集合ください。
- 🚗受付時のお車は道の駅上矢作ラ·フォーレ福寿の里第2駐車場をご利用ください。
- 道の駅上矢作 ラ·フォーレ福寿の里の第2駐車場からアライダシ原生林入口間の往復は現地係員が車で誘導します。
- ⚠️お客様各自にて道の駅上矢作 ラ·フォーレ福寿の里の第2駐車場からアライダシ原生林入口間をご移動される際の交通事故には十分ご注意ください。
- 昼食はお弁当をご用意します。アレルギーのある方は事前にご相談ください。
- 濡れても良い恰好にてお越しください。
- はきなれた靴でのご参加をお願いします。
- 山中を歩きますので長袖、長ズボン(ハイキング程度の恰好)にてご参加ください。
- 🦟防虫スプレー、虫刺され用のかゆみ止めなどを各自にてご準備ください。
- 大雨や荒天が予想される場合はプラン催行中止とし、開催2日前までに代表者の方へご連絡します。
- 他のお客様と同グループでのご案内となる場合がございます。予めご了承ください。
- 中学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
- ⚠️本プランの最少催行人数は7名となります。お申込み人数が7名に満たない場合はプランの催行を中止させていただきます。予めご了承ください。
- 画像はすべてイメージです。
その他
- ◆マイページのご案内◆
お申込み内容の確認やお支払い方法の選択などの手続きができます。
https://www.kanko-pro.co.jp/mypage.html
※ログインIDはご登録のメールアドレスになります。
※パスワードが不明な場合は「パスワード確認」ボタンを押すとメールで送信されます。 - オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
≪メールが届かない場合は、こちら(PDF)で確認ください。≫
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前から前日 | 当日(開始前) | 旅行開始後及び無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- 取り消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
- キャンセルをなさる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
- なお、取消日はお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。