【恵那市】里山のお手入れを学び、ヒノキでクリスマス飾りを作ろう(森フェス)
未来につながる「森づくり」に参加しながら、間伐ヒノキの枝を使って、クリスマスの飾りをつくりませんか? 森林整備を体験しながら、自然の素材をあつめて自分だけの「オリジナルクリスマススワッグ」などを作ります。たき火を囲んでおしゃべりしながら楽しく制作しましょう。
おひとり様
高校生以上 | 6600円 |
---|---|
小・中学生 | 2000円 |
所要時間 | 約6時間 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2025年11月 |
このプランのおすすめポイント
秋の里山から生まれるクリスマス飾り
間伐したヒノキの枝と、里山を歩いて手に入れた実や葉っぱ。秋の自然の恵みを生かした天然素材のクリスマスの飾りをつくりませんか?実際に森を手入れしながら、自分の心惹かれる素材を見つけ、オリジナルのクリスマス飾りを手づくりしてみましょう!
農家の軒先でわいわいと
天気が良ければ縁側のある農家のおうちの軒先で、みんなでワイワイとおしゃべりしながら、時には薪割や焚火も楽しみながら、ゆったり制作を楽しめます。
まずは里山散策からスタート
恵那の山里のちいさな百姓宿「山里楽耕」には、お散歩もできる雑木林の里山があります。秋の野山をお散歩すると、クリスマスを彩る里山の草や実に出逢えますよ! 落ち葉もカラフルで美しいですね!
ヒノキ山のお手入れを学ぶ
里山とともにあるヒノキの人工林は、日本中にたくさんある水源林の整備の大切さを教えてくれます。土砂災害を防ぎ、水源を守るために必要な「間伐」について一緒に学びながら、「里山整備」を体験しましょう。
水源林を守って活かしクリスマスを彩る!
間伐して手入れをしたヒノキの枝をベースに「クリスマスツリー」「スワッグ」「リース」をつくります。あなたの大切な人に「森づくり」と「木づかい」の大切さと共に届けてもらえたら嬉しいです。
お昼は地元の自慢のお弁当を
お昼ごはんは「山岡おばあちゃん手作りの店」の、地元野菜たっぷりのお弁当をご用意します。(幼児の方はお弁当のご用意がございません)プログラム終了後、山里の「暮らし」を体験できる農家民宿でのホームステイやキャンプ泊もできます。
プラン詳細
日程表
10:00~
里山散策/森林整備(約90分)
12:00~
昼食(約60分)
地元野菜たっぷりのお弁当をお召し上がりいただきます。
13:00~
クリスマススワッグ作り(約2時間30分)
16:00頃
解散

プラン情報
設定日 | 2025年 ・11月6日(木) ・11月9日(日) ・11月11日(火) ・11月14日(金) ・11月19日(水) ・11月29日(土) |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験代、お弁当代 |
設定時間 | 10:00~16:00 |
最少催行人数 | 5名 |
最少受付人数 | 1名 |
最大受付人数 | 15名 |
予約締切日 | 3日前の12:00 |
行程表 | 行程表はこちらをご確認ください。 |
提供事業者 | 山里楽耕 |
集合場所MAP | ・山岡振興事務所駐車場 |
注意事項
- 開始時間の10分前までにご集合ください。山岡振興事務所駐車場にて現地の担当者がお待ちしております。※一度山岡振興事務所駐車場にご集合いただき体験場所の山里楽耕へご移動いただきます。
- 🚗駐車場は無料ですが、台数に限りがありますので、できる限り少ない台数でおこしください。
- 動きやすい服装、靴でご参加ください。
- お飲み物は各自でご用意ください。
- ⚠️幼児は無料参加いただけますが、安全管理上、必ず保護者の方とご一緒での体験をお願いいたします。
- ⚠️幼児のお子様には食事がついておりませんので各自でご用意ください。
- アレルギーをお持ちの方は事前にご相談ください。
- ☔雨天時は里山整備ができないため、屋内にてクラフト体験等にプラン内容を変更して実施します。
- ⚠️本プランの最少催行人数は5名となります。お申込み人数が5名に満たない場合はプランの催行を中止させていただきます。予めご了承ください。
- 画像はすべてイメージです。
その他
- ◆マイページのご案内◆
お申込み内容の確認やお支払い方法の選択などの手続きができます。
https://www.kanko-pro.co.jp/mypage.html
※ログインIDはご登録のメールアドレスになります。
※パスワードが不明な場合は「パスワード確認」ボタンを押すとメールで送信されます。
- オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
≪メールが届かない場合は、こちら(PDF)で確認ください。≫
取消料
・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
3日前~前日 | 当日開始時間前 | 開始時間後/ 無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |