奥飛騨温泉郷 福地温泉「来福の森」
【高山市】茅葺き職人とやってみよう、森の東屋の茅葺き作業(森フェス)
森の使い方、楽しみ方をみんなで創っていく福地温泉「来福の森」。今回は森の東屋の屋根の茅葺き作業を職人さんと一緒にやってみます。白川郷の合掌造りに代表される茅葺き屋根の材料は稲やススキやヨシなどイネ科の植物を使います。来福の森の東屋は同じイネ科でも場内に多く生えているクマザサを使います。さて、どんな屋根になるのか楽しみです😁
おひとり様
中学生以上 | 6000円 |
---|
所要時間 | 約3時間 |
---|---|
対象年齢 | 中学生以上 |
設定期間 | 2025年11月 |
このプランのおすすめポイント
森の東屋の茅葺き作業体験
今回は森の東屋の屋根の茅葺き作業を職人さんと一緒にやってみます。白川郷の合掌造りに代表される茅葺き屋根の材料は稲やススキやヨシなどイネ科の植物を使います。来福の森の東屋は同じイネ科でも場内に多く生えているクマザサを使います。実は2年前、試しに小さなテントを造ってみました。今回はしっかりした骨組みの東屋の茅葺き屋根でみなさんを雨や雪から守る恒久的な施設になります。
来福の森
約50年間手入れをされずにいた福地温泉のすぐ隣の森を、森を楽しむ人、学ぶ人、様々な森の使い方をする方々のために整備を進めているエリアです。福地温泉の「福」の字をもらい、整備を進めるエリアにどんな「福」が来るのか、どんな「福」を呼び寄せるのか、無限の可能性を追求する意図を込め「来福の森」と名付けられました。
地元の方々との交流拠点「道具番屋」
来福を維持管理するための人や道具の保管庫、「森を使う人」=「森子」の活動基地、地元福地温泉の方々との交流の拠点に、観光客の方々に向けた森のCafeの受付や森を楽しむための道具などを保管しトイレやシャワーも完備しています。
プラン詳細
日程表
13:00~
オリエンテーション
自己紹介・森の紹介・職人さんから茅葺きと作業説明
13:40~
作業
クマザサを使った茅葺き作業
15:40~
ティータイム
作業の振り返りと今後この森でやってみたいこと
16:00
解散

プラン情報
設定日 | 2025年 ・11月1日(土) ・11月2日(日) |
---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料、お茶代 |
設定時間 | 13:00~16:00 |
最少催行人数 | 5名 |
最少受付人数 | 1名 |
最大受付人数 | 10名 |
予約締切日 | 3日前 |
行程表 | 行程表はこちらをご確認ください。 |
提供事業者 | 新岐阜興業株式会社 |
集合場所MAP | ・福地温泉 来福の森「道具番屋」 |
注意事項
- 開始時間の10分前までにご集合ください。
- 🚗お車でお越しのお客様は「道具番屋」前の無料駐車場をご利用ください。
- 虫刺され予防のため、長袖、長ズボン、長靴にてご参加ください。
- 軍手を各自ご持参ください。
- 作業の際には鋸、金槌、ヘルメット等必要なものを貸し出しいたします。
- 本プランでは専門家の指導の下、様々な茅葺き作業を体験いただきます。茅作り、葺作業など建設の行程により作業内容が変更になる場合があります。
- 雨天の場合はプラン中止となります。その場合は前日までにお客様の緊急連絡先へご連絡します。
- 防寒対策を各自お願いします。
- 「道具番屋」にはお手洗いやシャワー室(有料)がございます。
- 小学生がご参加の場合は、保護者同伴にてご参加ください。
- 宿泊は「福地温泉観光協会」のサイトをご覧ください。
- ⚠️クマが出没する場合があります。事業者により事前に安全確認を行いますが、万が一、出没もしくは出没の可能性が高い場合はツアーを中止します。予めご了承ください。
- 画像はすべてイメージです。
その他
- ◆マイページのご案内◆
お申込み内容の確認やお支払い方法の選択などの手続きができます。
https://www.kanko-pro.co.jp/mypage.html
※ログインIDはご登録のメールアドレスになります。
※パスワードが不明な場合は「パスワード確認」ボタンを押すとメールで送信されます。
- オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
≪メールが届かない場合は、こちら(PDF)で確認ください。≫
取消料
・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
3日前から前日 | 当日開始時間前 | 開始時間後/ 無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |