こんな近くにあったんだ
かみいしづ田舎体験宿泊プラン
土にふれ、緑にふれ、人とふれあう事が愛おしくなる。そんな田舎をみつけました。
岐阜県大垣市の『かみいしづ』。ここで緑いっぱいの風景をバックに田植えや収穫体験、
地元食材満載のバーベキューをおもいっきり楽しめちゃいます。
おひとり様
おとな | 14300円 |
---|---|
こども | 9900円 |
幼児(小学生未満) | 無料 |
設定期間 | 2021年5月29日(土)~2021年5月30日(日)の1泊2日 |
---|
このプランのおすすめポイント
宿泊『奥養老』
●4人部屋5室・5人部屋3室・6人部屋2室
各部屋とも広い窓があり、明るく落ち着いた雰囲気となっております。
※お部屋でのお食事はご遠慮ください。お持ち込みの場合も、お食事は食堂をご利用ください。
●お風呂
ご予約時間を過ぎるとボイラーが停止しますので、お風呂・シャワーともにご利用いただけません。
※各浴室にはシャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤーがあります。
◎お部屋の備品/アメニティ
●冷暖房:各部屋に設置されていますが、利用は別料金となります。(冷暖房費:1室530円/現地払い)
●テレビ:各部屋に設置されています。
●トイレ:共同です。洋式(ウォシュレット付き)と和式があります。
●布団:お客様各自で部屋にある布団・シーツを敷いていただきます。翌朝シーツのみ専用のカゴに入れていただき、チェックアウトとなります。
●浴衣および丹前(大人用のみ)の用意はありますが、歯ブラシ・フェイスタオル・バスタオル等はお客様でご用意ください。
※歯ブラシ・フェイスタオルはフロントで販売もあります。
歯ブラシ1本¥50 、フェイスタオル1枚¥120
◎卓球台
●設置場所:セミナーホール(ご利用の場合は当日、奥養老フロントへお申し出ください。)
●時間:9時~17時(ご宿泊のお客様は21時まで)(ご予約はできません。)
●料金:1時間350円(セミナーホール半面利用料金)
※ラケット・ボールは1セット150円で貸出。
※空調使用料は別途いただきます。
※ご利用のお客様はシューズをお持ちください。
プラン詳細
日程表
1日目(5/29)
13:00~13:15
『奥養老』開会式
ペットボトルのお茶を1人2本お渡しします。
えぼしハーブ農園へ移動
お客様のお車でご移動ください。
13:30~16:30
『えぼしハーブ農園』農園体験
・刘さんによる上石津町時地区(農園周辺)の案内
・季節の野菜などの収穫体験
・ラズベリー&木苺の食べ放題
・ハーブティ講座
雨天時は雨合羽を着て行います。雨合羽や長靴をご準備ください。
収穫した野菜は夕食で調理しますので、収穫後にお預かりします。
~17:00頃
『奥養老』チェックイン
17:00~18:00
フリータイム
18:00~19:30
『カフェあめんぼ』夕食
ピザやオードブル、収穫したものを使った料理、ソフトドリンク飲み放題。
奥養老から徒歩で5分程度です。
20:00~22:00
『奥養老』お風呂
男女別の浴場に22時までにお入りください。
2日目(5/30)
7:00~8:00
『公園内の展望台』朝食
地元の飲食店が提供する特製お弁当。(幼児にはつきません。お申込みの方は予約時に承ります。1つ600円、現地にてお支払い。)
雨天時は食堂で朝食となります。
8:00~9:00
チェックアウト
咲顔はじめ農園へ移動
ペットボトルのお茶を1人2本お渡しします。
お客様のお車でご移動ください。
9:15~12:45
『咲顔はじめ農園』
・田植え体験
・バーベキュー
田植えは裸足で体験後、自然の水路で足を洗っていただきます。雨天時は雨合羽を着て行います。
途中休憩時におやつを予定しています。
12:45~13:00
閉会式
閉会式後、解散

プラン情報
設定日 | 2021年5月29日(土)~2021年5月30日(日)の1泊2日 |
---|---|
旅行代金に含まれるもの | ・えぼしハーブ農園体験料 ・咲顔はじめ農園体験料 ・宿泊代 ・1日目夕食代(カフェあめんぼ) ・2日目朝食代(特製お弁当) ・2日目昼食代(咲顔はじめ農園バーベキュー) |
最少受付人数 | 2名 |
最少催行人数 | 15名 ※人数に満たない場合は中止となります。その場合は5/20頃ご連絡いたします。 |
最大申込人員 | 10部屋30名 4人部屋5室・5人部屋3室・6人部屋2室 |
申込み期限 | 2021年5月19日 |
駐車場 | 無料駐車場があります。 奥養老前に24台分ありますが、満車の際は大駐車場をご利用下さい。 |
持ち物 | ・飲み物(1日1人2本のお茶はご用意します。) ・帽子 ・タオル ・軍手(手袋) ・着替え(汚れてもよい服、はだの露出の少ない服) ・サンダル(田植え体験後水路で足を洗う際にあると便利) ・お子様の部屋着(寝巻) ・虫よけスプレー (雨天時)・雨合羽、長靴 |
集合時間 | 12:50 |
集合場所MAP | ・奥養老(大垣市かみいしづ緑の村公園内) |
注意事項
- 天候不良により中止する場合があります。なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
- 一連のスケジュールにはスタッフが1人帯同します。(各プログラムは各施設スタッフがご案内します。)
- 施設間の移動はお客様各自(車)となります。
- 幼児(小学生未満)の食事について
●1日目の夕食と2日目の昼食はご用意がありますが、2日目の朝食はつきません。ご希望の方は予約時にお申込みください。1つ600円を現地にてお支払いいただきます。
- お子様だけでの参加はできません。保護者の方と一緒にご参加ください。
その他
- オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
≪メールが届かない場合は、こちらで確認ください。≫
取消料
・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
7日前~2日前 | 前日 | 当日 | 体験開始後/無連絡不参加 |
---|---|---|---|
30% | 40% | 50% | 100% |