岐阜県の遊び・体験キャンペーン対象商品
≪CP≫関ケ原合戦史跡めぐりウォーク【石田三成ゆかりの地コース】
史跡ガイドの説明を聞きながら、関ケ原古戦場を歩いて巡ります。合戦時、笹尾山から石田三成が見た景色、最大の激戦地となった決戦地、盟友・大谷吉継の墓など三成のゆかりの地を巡ります。山中も多く、体力も必要なコースとなります。
【所要時間:約4時間 約11km】
おひとり様
おとな |
800円(キャンペーン価格)
|
---|---|
こども(小学生) |
400円(キャンペーン価格)
|
所要時間 | 約4時間 |
---|---|
設定期間 | キャンペーン対象期間の指定日 |
このプランのおすすめポイント
せきがはら史跡ガイド
「せきがはら史跡ガイド」は、関ケ原町の史跡講座を2年間受講した、関ケ原在住・出身者中心に構成されています。関ケ原を熟知したガイドが史跡へご案内します。
笹尾山・石田三成陣跡
決戦前夜に大垣城を離れた石田三成は、関ケ原を一望できる笹尾山に本陣を置きます。現在、馬防柵が復元された山麓には、島左近の陣跡があり、徒歩5分程度で登れる展望台からは三成が見た景色を望むことができます。
大谷吉継陣跡
三成の盟友だった大谷吉継は、病身を押して参戦し、三成への“義”を貫きます。当初から疑っていた小早川隊の裏切りにも動じず応戦しますが、配下の脇坂隊ら4隊までが攻撃してくると軍は混乱。吉継は自刀してしまいました。
徳川家康最後陣地
桃配山から陣を動かした家康は、ここから松尾山の小早川秀秋に向けて発砲を命じます。
小早川隊は見事に西軍を裏切り、東軍を勝利へと導きます。合戦後、この床几場(しょうぎば)で引見が行われ、武将達が討ち取ってきた敵の首級が実検されました。
プラン詳細
日程表
関ケ原駅前観光交流館 【史跡ガイドと合流】
集合・出発
①9:30集合/9:40発
②13:00集合/13:10発
島津義弘陣跡
大谷吉継墓
大谷吉継陣跡
笹尾山・石田三成陣跡
決戦地
黒田長政・竹中重門陣跡
細川忠興陣跡
徳川家康最後陣地
田中吉政陣跡
JR関ヶ原駅
解散
①13:30頃
②17:00頃

プラン情報
時間 | ①9:30~13:30 ②13:00~17:00 |
---|---|
除外日 | 火曜日、祝祭日の翌日、年末年始(12/24~1/3) |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・ガイド料 ・ペットボトル1 本 ・武将缶バッチ ・マップ |
最少催行人数 | 2名 |
最少受付人数 | 2名 |
最大催行人数 | 10名 |
添乗員 | なし |
予約締切日 | 7日前の17時 |
集合場所MAP | ・関ケ原駅前観光交流館前 |
注意事項
- 期間内であっても、予算額に到達次第販売は終了いたします。
- 岐阜県の遊び・体験キャンペーンには「ぎふ旅コイン」は付与されません。また、お支払いに「ぎふ旅コイン」を使用することもできません。
あらかじめご確認の上、お申込みください。
- ご案内する箇所は山中も歩き、長い距離を歩きますので、体力の必要なコースとなります。履き慣れた運動靴等でご参加ください。
- 行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
- 雨天決行です。雨具など各自ご持参ください。
- 途中で離団も可能ですが、差額の返金は出来ません。
その他
- ◆マイページのご案内◆
お申込み内容の確認やお支払い方法の選択などの手続きができます。
【マイページ】
※上記URLがクリックできない場合は、観光販売システムズまでお問合せください。 - オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
≪メールが届かない場合は、こちらで確認ください。≫
取消料
・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
利用日前日から起算して 3日前~前日 |
当日開始時間前 | 開始時間後/ 無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- 今回のキャンペーン商品は、岐阜県からの助成金により、割引価格でサービスが受けられる価格設定になっています。
ただし取消料に関しては、割引前の通常価格に対して所定の取消料率を適用し請求させていただきます。予めご了承の上お申込みください。