岐阜県産の木だけで造る小さな家に泊まろう!
【八百津町】1日1組限定!小さな家「Kiidake」サウナ付き宿泊プラン(森フェス)
アメリカが発祥とされる「タイニーハウス(小さな家)」は、近年では日本でも注目を集めており、各住宅メーカーからも販売されています。本プランでは「小さな家」で場所に縛られない自由な暮らしを提唱する佐々木建築が建てる、岐阜県産の桧と杉だけで造るタイニーハウス「Kiidake」に宿泊いただけます。1日1組限定!標高630メートル、大自然の中のプライベート空間を、他のキャンプ施設では類をみない贅沢な環境で、ゆったりとお過ごしください。
※小さな家「Kiidake」の詳細は以下の特設サイトよりご確認ください。
おひとり様
大人(中学生以上) (火曜日~木曜日泊) |
9200円 |
---|---|
小学生 (火曜日~木曜日泊) |
4200円
※未就学児は無料 |
大人(中学生以上) (金曜日・土曜日泊) |
10200円 |
小学生 (金曜日・土曜日泊) |
4700円
※未就学児は無料 |
連泊の場合 |
※連泊の場合は1泊につきお一人様 大人2,000円、小学生1,000円引き となります。 |
所要時間 | 約21時間(最大) |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2025年10月~2025年11月 |
このプランのおすすめポイント
小さな家「Kiidake」
岐阜県産の桧と杉だけで造る小さな家は自分だけのオリジナル空間を演出してくれます。最低限の設備(水道、電気、焚火・バーベキュー用スペースや網など)は用意がありますが、食材やテント、タープ、寝具に至るまで、全てお客様にてご用意いただきます。何もないからこそ思い思いの時間を過ごすことができる小さな家「Kiidake」をご体験ください。小さな家「Kiidake」は見行山のふもとにあり、1時間ほどで山頂まで登ることができ、登山も楽しんでいただけます。
※お申込みいただく人数によってご利用いただく小さな家が変わります。(2名1室「こもれび」6名1室「ひだまり」)※2名様分となりますが、寝袋、インナーシェルフ、マット、枕の4点を貸し出しています。(2000円/現地払い)
大自然の中のプライベート空間
本プランは1日1組限定です。標高630mの大自然をお客様グループのみでご堪能いただけます。天気が良ければ夜は満天の星空が見えたり、焚火に使う針葉樹の枯れ葉や松ぼっくりを探して山歩きを楽しんだりと、限られた時間ではありますが大自然の中で普段なかなか体験できない癒しの時間を過ごすことができます。
※10/5、10/17、10/18、10/19、10/25、10/26は現地イベントのため、小さな家ひだまり周辺に人の出入りや音が聞こえる場合がございます。予めご了承ください。
岐阜県産の杉を使用した六角形のサウナ
良質な杉の木の完全プライベートで贅沢なサウナ時間を楽しみませんか?大きな岩の上から木を見上げる森林外気浴で自然のパワーをもらいながら「ととのう時間」を堪能していただけます。サウナの六角形の形はもたれかかるのにちょうどいい角度。同じく六角形の国産薪ストーブで炎のゆらぎを見つめ、セルフロウリュもお楽しみいただけます。壁厚は120mmあり、熟練の職人による丁寧な施工で外気の影響を受けにくくなっています。
このプランのレポート
続きを見る
1日1組限定!小さな家に泊まってみよう!
岐阜県産の天然木を使用した小さな家は自分だけのオリジナル空間を演出してくれます。本プランでは「小さな家」で場所に縛られない自由な暮らしを提唱する佐々木建築が建てる小さな家「Kiidake」に宿泊いただけます。1日1組限定!標高630メートル、大自然の中のプライベート空間を、他のキャンプ施設では類をみない贅沢な環境で、ゆったりとお過ごしください。
最低限の設備(水道、電気、焚火・バーベキュー用スペースや網など)は用意がありますが、食材やテント、タープ、寝具に至るまで、全てお客様にてご用意いただきます。何もないからこそ思い思いの時間を過ごすことができる小さな家「Kiidake」をご体験ください。※お申込みいただく人数によってご利用いただく小さな家が変わります。(2名1室「こもれび」、6名1室(3名以上でのお申込みの場合)「ひだまり」)※画像:上段2名1室「こもれび」・下段6名1室「ひだまり」(イメージ)
大自然の中のプライベート空間をゆっくりお楽しみください。
本プランは1日1組限定です。標高630mの大自然をお客様グループのみでご堪能いただけます。天気が良ければ夜は満天の星空が見えたり、焚火に使う針葉樹の枯れ葉や松ぼっくりを探して山歩きを楽しんだりと、限られた時間ではありますが大自然の中で普段なかなか体験できない癒しの時間を過ごすことができます。
登山にサウナにバーベキューに、好きなこと好きなだけ楽しめます。
小さな家「Kiidake」は見行山のふもとにあり、1時間ほどで山頂まで登ることができ、登山も楽しんでいただけます。
良質な杉の木の完全プライベートで贅沢なサウナ時間を楽しみませんか?大きな岩の上から木を見上げる森林外気浴で自然のパワーをもらいながら「ととのう時間」を堪能していただけます。
プラン詳細
日程表

- 現地オプションについてのご案内~ヒーリングフィットネス・リラクゼーション・地元食材のお弁当~
ご夫婦、女性グループでお申込みの方は素敵な環境でフィットネス体験も可能です。また、本プランは夕食のご用意がございませんので是非地元の自然食材を使ったレストラン「ねっこ」のシェフによるお弁当をお楽しみください。
【オプションメニュー】
■ヒーリングフィットネス45分 1000円
森の中で深層筋をほぐすゆらゆらエクササイズと体の縮図である脚を自分でほぐす方法をお伝えします。1日目の15時〜または2日目の9時〜の明るい時間に行います。
■フットリラクゼーション 20分1500円
足先から膝下までほぐす施術
■ボディリラクゼーション 10分1000円
うつ伏せで背中〜モモ裏までをほぐす施術。
サウナ後や就寝前に受けることも可能です。
■夕食時のレストランねっこシェフのお弁当 1650円
※すべてのオプションメニューは宿泊日初日から3日前までの予約が必要です。お客様ご自身にて現地へお申込みください。
※表示価格は税込みです。
※現地払い
プラン情報
設定期間 | 2025年10月1日(水)~11月29日(土)宿泊分 |
---|---|
設定除外日 | 日曜日・月曜日、10/31(金)、11/21(金) |
料金に含まれるもの | 施設利用料(サウナ1セット分の薪代、バーベキュー1回分の炭代込み) |
最少催行人数 | 1名 |
最少受付人数 | 1名 |
最大受付人数 | 6名 |
予約締切日 | 3日前の17:00 |
行程表 | 行程表はこちらをご確認ください。 |
提供事業者 | 佐々木建築 |
集合場所MAP | ・小さな家「Kiidake」管理棟(佐々木建築) |
注意事項
- 本プランは1日1組限定企画となります。
- ⚠️ご予約いただく人数により宿泊棟が変わります。
※2名1室・・・小さな家「こもれび」
6名1室・・・小さな家「ひだまり」※3名以上でのお申込み - 🚗お車でお越しのお客様は宿泊棟前駐車場(無料)をご利用ください。
- 小さな家「ひだまり」「こもれび」共に、ウッドデッキスペースは庇(ひさし)がついており少しの雨でしたらバーベキューをすることが可能です。
- 💡小さな家の消灯時間は22:00となります。これ以降は焚火や明かりを消してお過ごしください。ランタンなどの小さな明かりは点けても問題ありません。
- 追加で薪や炭が必要な場合は現地にて現金購入していただきます。
- 宿泊場所には水道、電気設備がございますが寝具、アメニティ等のご用意がございません。ご利用の際は各自にてご準備をお願いします。
- 2名様分となりますが、寝袋、インナーシェルフ、マット、枕の4点を貸し出しています。(2000円/現地払い)
- ⚠️食事は含まれておりません。各自にてご準備をお願いします。
- 夜は冷えますので防寒対策をおすすめします。
- サウナご利用時の水着、タオル、サウナマット、サンダル等はお客様ご自身でご用意ください。但し、サウナ外気浴用の折りたたみ椅子(5脚)、岩の上に寝転ぶ際のヨガマット(1枚)は備え付けにてご用意がございます。
- ゴミは各自でお持ち帰りください。
- 中学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
- 画像はすべてイメージです。
その他
- ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖宿泊助成金について⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖
八百津町では、八百津町内宿泊施設を利用し、宿泊期間中(チェックイン~チェックアウト)にSNSで八百津町の魅力を投稿された方に、宿泊費の助成を行います。詳細は下記よりご確認ください。
▼ ▼ ▼ ▼
◇みんなが観光大使宿泊費助成金◇
※助成金の利用には条件がございます。
※助成金に関しての詳細は上記及び現地スタッフにお尋ねください。
※その他詳しい内容は👉コチラ - ◆マイページのご案内◆
お申込み内容の確認やお支払い方法の選択などの手続きができます。
https://www.kanko-pro.co.jp/mypage.html
※ログインIDはご登録のメールアドレスになります。
※パスワードが不明な場合は「パスワード確認」ボタンを押すとメールで送信されます。
- オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
≪メールが届かない場合は、こちら(PDF)で確認ください。≫
取消料
・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
3日前~前日 | 当日開始時間前 | 開始時間後/ 無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |