ここに酒蔵があるのには理由がある
清酒鯨波「恵那醸造」酒蔵見学と角打ち体験
創業1818年(文政元年)。恵那醸造の酒蔵は中津川市にある二ツ森山の中間部、なんと標高600メートル付近にあり、四方を山に囲まれた大自然の真っ只中に位置します。なんでこんな山奥に酒蔵が??そうなんです。こんな山奥だからこそ湧き出る水は、夏でもとても冷たくておいしい軟水なんだそうです。その湧き水と、恵那地区で栽培された岐阜県の酒造好適米”ひだほまれ”を使用し出来たお酒は、深い味わいの中にも、爽やかさがありとっても呑みやすく、料理との相性も良く、お酒と料理の両方が引き立つような味わいです。
このプランでは蔵元が酒蔵をご案内し、敷地内に今年OPENした酒房寿々田屋で角打ちが楽しめます。是非この絶景を目にしながら至福の1杯を楽しんでみませんか。
【プラン内容】
①蔵元が酒蔵をご案内
②酒蔵敷地内にある酒房寿々田屋で角打ちを御楽しみ下さい(2種類のお酒と、お酒にあうオススメのあてを2種類ご用意)
おひとり様
大人 (20歳以上) |
3000円 |
---|
所要時間 | 約60分 |
---|---|
対象年齢 | 20歳以上 |
設定期間 | 2023年2月1日~2023年3月31日 |
プラン詳細
日程表
清酒鯨波「恵那醸造」酒蔵見学と角打ち体験
①11:00
②14:00
恵那醸造
10分前にご集合ください
恵那醸造
①蔵元が酒蔵をご案内
②酒蔵敷地内にある酒房寿々田屋で角打ちを御楽しみ下さい
※2種類のお酒と、お酒にあうオススメのあてを2種類ご用意
約60分
①12:00
②15:00
恵那醸造
解散
注意!!飲酒後のお車の運転はおやめください。

プラン情報
設定期間 | 2023年2月1日~2023年3月31日 |
---|---|
設定除外日 | 基本なし |
設定時間 | ①11:00/②14:00 ※お申し込み時に、ご希望の時間をお知らせください。 ※お申込み時間の10分前にご集合ください。 |
プラン内容に 含まれるもの |
酒蔵のご案内、角打ち(2種のお酒と2種のあて) |
集合場所 | 恵那醸造 住所:岐阜県中津川市福岡2992-1 TEL:0573-72-2055 |
最少受付人数 (最少催行人員) |
2名 |
最大受入人数 | 10名 |
予約締切日 | 5日前(17:00迄) |
集合場所MAP | ・恵那醸造 |
注意事項
- ご希望の時間(①11:00又は②14:00)をお知らせください。
- 飲酒は20才以上からとなります。(未成年の方はお申込みできません)
- 飲酒後のお車の運転はおやめください。
その他
- オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
≪メールが届かない場合は、こちらで確認ください。≫
取消料
・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
7日前~2日前 | 前日 | 旅行開始日 当日 |
旅行開始後及び 無連絡不参加 |
---|---|---|---|
30% | 40% | 50% | 100% |
ご予約・空き状況の確認
このプランは現在WEBからの申し込みを行っておりません。