工場見学と木工体験(ワークショップ)
≪モニター≫[日進木工] 普段見る事の出来ない工場見学と木工体験(ワークショップ)

岐阜の魅力を「マナビ」体験!モニタープラン
ぎふ旅コイン付き 岐阜の体験キャンペーン


受け継いだのは 「飛騨の匠」の技術と美意識。
飛騨高山の職人にしか つくれない家具がある。


飛騨高山で家具をつくることは、職人にとって特別な意味をもちます。
それはこの土地が、家具づくりのなかでもいちばん難しいとされる「脚もの」の産地であり、この土地で働く職人たちが、「飛騨の匠」の伝統を受け継いでいるから。
「飛騨職人の技を学びたい」志ある若者が今日も全国各地から集まってきます。
飛騨の家具。それは単なるブランドではありません。代々続く伝統であり、技術と美意識の粋であり、飛騨の匠の誇りなのです。
このプランでは、飛騨の匠の伝統を受け継ぎ、今尚その蓄積と利活用に力を入れ丈夫な家具作りを目指す日進木工の普段では見る事の出来ない匠の息遣いの感じる工場見学が可能になります。

おひとり様(大人・子供同額)
岐阜の魅力を「マナビ」体験!モニタープラン

①クリスマスリース
1650(モニタープラン価格)
3300(通常価格)
②おひなさま
2750(モニタープラン価格)
5500(通常価格)
③3段ラック
1650(モニタープラン価格)
3300(通常価格)
④こいのぼり
2750(モニタープラン価格)
5500(通常価格)
ぎふ旅コイン付き
岐阜の体験キャンペーン

②おひなさま、④こいのぼりが対象
1名様あたり「ぎふ旅コインポイントカード1,000円分」をプレゼント!
所要時間 約2時間
対象年齢 小学生以上
設定期間 2023年11月~2024年1月の平日

このプランのおすすめポイント

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

日程表

【受付】日進木工
①10:00~
②14:00~
高山ギャラリー受付に10分前にご集合ください。

日進木工工場見学

ショールーム見学

選べる木工体験
(ワークショップ)
①クリスマスリース
②おひなさま
③3段ラック
④こいのぼり

プラン情報
設定日 2023年11月~2024年1月の平日
除外日 土日祝日、GW、お盆、年末年始、その他臨時休業あり
プランに含まれるもの ・日進木工工場見学
・選べる木工体験(ワークショップ)
開始時間 ①10:00~ ②14:00~
※所要時間 約2時間
最少受付人数
(最少催行人員)
2名
最大受入人数 8名
予約締切日 5日前の17時
集合場所 日進木工
住所:岐阜県高山市桐生町7丁目78
TEL:0577-33-1123
無料駐車場あり
集合場所MAP 日進木工(高山ギャラリー受付)
注意事項
  • 岐阜の魅力を「マナビ」体験!モニターキャンペーン
    マナビ旅対象プランをモニター価格にて販売します。
    ※プラン参加後、アンケートへのご協力が参加の条件となります。
    アンケートフォームはコチラ >
    ※期間内であってもプランごとの予算上限に到達次第、終了します。
    ※同一プランをモニター価格でご利用いただけるのは、おひとり様1回のみになります。
    ※VISIT岐阜県のプラン料金のお支払いに「ぎふ旅コイン」を使用することはできません。
    ※すでに予約済の場合は対象になりません。
    以上をご確認の上、お申込みください。

  • ぎふ旅コイン付き 岐阜の体験キャンペーン
    おひとり様2,000円以上(支払金額)のプランに参加の方に、1名様あたり「ぎふ旅コインポイントカード1,000円分」をプレゼント!
    ※期間内であってもプランごとの予算上限に到達次第、終了します。
    ※VISIT岐阜県のプラン料金のお支払いに「ぎふ旅コイン」を使用することはできません。
    ※ぎふ旅コインは参加日に受付にてお渡しします。
    ※すでに予約済の場合は対象になりません。
    以上をご確認の上、お申込みください。
    ぎふ旅コインについて
    岐阜県内を旅行中に、お土産の購入や飲食等に使用できる電子観光クーポン(電子ポイント)です。
    ※宿泊代金やVISIT岐阜県のプランにはご利用できません。
    ・スマートフォンから「ぎふ旅コイン」アプリをダウンロードして使用します。
    ・配布するポイントカードに記載のQRコードをアプリで読み込み、電子ポイントを獲得します。
    ・獲得した電子ポイントは、県内約2,800の登録店舗で、1ポイント=1円で使用できます。
    ・獲得した電子ポイントは、ご利用のキャンペーンごとに有効期限が異なります。
    ぎふ旅コイン公式サイトコチラ(外部サイト) >
    お問合せ先【ぎふ旅コインコールセンター】
    ぎふ旅コイン事務局コールセンターの移転に伴い、10月5日㈭からお問い合わせ先が変更になります。
    新電話番号:058-266-7025 (10:00~17:00 土日祝休み)
    (旧電話番号:058-201-6870)


  • このプランは『リクエスト受付』となります。
    お申込み後、即時予約完了ではありませんのでご注意ください。
    受け入れ可能か確認して予約可否の連絡をいたします。
    なお、お申込みから3日以上たっても連絡が来ない場合や、ご利用日が迫っている場合は、お手数をおかけいたしますが、 観光販売システムズまでお問い合わせください。
  • 体験用のパーツの作成を順番に行っているため、体験内容によっては受付できない場合があります。(11月12月は①クリスマスリース、③3段ラックのみ受付いたします。②お雛様、④鯉のぼりは1月以降作成可能です。)
  • 汚れてもいい服装でお越しください。
    なお、工場内を歩くのでサンダルなどはご遠慮ください。
  • 木材のアレルギーがある方はご遠慮ください。
その他
  • ◆マイページのご案内◆
    お申込み内容の確認やお支払い方法の選択などの手続きができます。
    https://www.kanko-pro.co.jp/mypage.html
    ※ログインIDはご登録のメールアドレスになります。
    ※パスワードが不明な場合は「パスワード確認」ボタンを押すとメールで送信されます。
  • オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
    ≪メールが届かない場合は、こちら(PDF)で確認ください。≫
取消料

・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

利用日前日から起算して
3日前~前日
当日開始時間前 開始時間後/
無連絡不参加
20% 50% 100%
  • 今回のキャンペーン商品は、岐阜県からの助成金により、割引価格でサービスが受けられる価格設定になっています。
    ただし取消料に関しては、割引前の通常価格に対して所定の取消料率を適用し請求させていただきます。
    あらかじめご了承の上お申込みください。
企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

観光販売システムズ
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!

ページの先頭へ戻る
ローディングイメージ