まるで本物!?ユニークな木工体験!
【八百津町】建具工場見学と削り華を使った「木のお花」作り(森フェス)

木製建具、家具の製造を行っている伊藤建具で「木」や「建具」のお話を聞きながら木工体験ができます。体験いただくものは「木のお花」作り!木材を削った時に出る「削り華(鉋(かんな)くず)」を使った「ふわふわの花づくり」を体験いただきます。手にやさしい、環境にやさしい天然の素材からオリジナルのお花をつくってみませんか?

おひとり様

大人・子ども同額 3500
所要時間 約2時間
対象年齢 7歳以上
設定期間 2025年10月~2025年11月

このプランのおすすめポイント

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

日程表

①10:00
/②13:30

建具工場の見学

①12:00
/②15:30

削り華をつかった木のお花作り体験

プラン情報
設定日 2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日)
設定除外日 月・火・木・金・日曜、祝日・10/25(土)、11/1(土)・8(土)
料金に含まれるもの 体験代
設定時間 ①10:00~12:00
②13:30~15:30
最少催行人数 1名
最少受付人数 1名
最大受付人数 5名
予約締切日 3日前
行程表 行程表はこちらをご確認ください。
提供事業者 伊藤建具
集合場所MAP 伊藤建具
注意事項
  • 開始時間の10分前までにご集合ください。
  • 🚗お車でお越しのお客様は伊藤建具店舗駐車場(無料)をご利用いただく予定ですが、台数に限りがありますので店舗到着時にご案内いたします。
  • 体験部屋に隣接する建具工場を見学いただきますが、実際に工場が稼働していない場合もございます。予めご了承ください。
  • 製作した木のお花は当日お持ち帰りいただけます。
  • 画像はすべてイメージです。
その他
  • 『木のお花』のもと「かんなくしゅ」

    『木のお花』とは、木を素材としてつくったお花のことです。
    木は、硬くて丈夫・・・そういうイメージ。
    ですが、つかい方次第で、いろいろな表現のできるものです。
    たとえば、
    技術を持つ職人がかける、かんなから出るうすい木材。
    一般的には「かんなくず」と呼ばれてしまいますが・・・
    くずではない!
    わたしからすれば、すてきな素材。生きているもの。
    一期一会のタカラモノです!
    かんなから出る、シュルルっとした木材。
    愛称は「かんなくしゅ」
    あなたを、クシュ^-^っとさせる、やさしい木です。
    そんな親しみを込めて呼んでみてください「かんなくしゅ」。
    木も、喜んでいるだろうな、と思えてくるのです。
    m-101 m-114
    ※伊藤建具HPより引用

  • -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
  • 【伊藤建具について】
    伊藤建具は岐阜県加茂郡にて木製建具・家具の製造を行っている工房です。木のぬくもりを生かし、丸太から家具の製造を行い、お客様ひとりひとりにあった世界で唯一つの一品をお作りします。
    💻伊藤建具公式HPは👉コチラ
    Instagram_Glyph_Gradient伊藤建具の小物紹介インスタグラムは👉コチラ
  • -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
  • ◆マイページのご案内◆
    お申込み内容の確認やお支払い方法の選択などの手続きができます。
    https://www.kanko-pro.co.jp/mypage.html
    ※ログインIDはご登録のメールアドレスになります。
    ※パスワードが不明な場合は「パスワード確認」ボタンを押すとメールで送信されます。
  • オンラインにてお申込み完了後、「受付完了のご案内」メールを送信しております(自動送信)。必ずメールの内容をご確認ください。
    ≪メールが届かない場合は、こちら(PDF)で確認ください。≫
取消料

・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様からご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
・取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

3日前から前日 当日開始時間前 開始時間後/
無連絡不参加
20% 50% 100%
企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社
観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!

ページの先頭へ戻る
ローディングイメージ